ミニマリズム特集についての賛否両論の反応のなかでこのツイートに対して一番共感。叩き過ぎて膝が痛い。
そうなのだ。整理整頓が一定のレベルを超えたら、それ以降の空間は金で買うしかなくなる。
どういう事か。我が家を例に取れば、自転車メンテのツールが収納引き出しの一段を占めている。その他自動車・バイクメンテツールで二段、靴磨き用品で一段、アイロンで一段。窓拭きツールで一段。等々
これらを全部捨ててしまえばかなりスペースが節約できるのは間違いない。ではなぜそれをしないか。金が掛かるからだ。
メンテツールを捨ててしまえばどんなに軽い整備でも金を払ってお店に任せるしかないし、靴磨き道具を捨てるなら一足ずつ金を払って靴を磨いてもらうしかない。アイロンがなければワイシャツは全てクリーニングに出すしかない。窓拭き道具がないなら業者に依頼するしかない。
軽く年間10万円以上の差が出るが、この負担を受け入れるのであれば、すなわち「空間を金で買う」事を選択するのであれば、壁を乗り越えることが出来る。だが自分はそんな贅沢は良しとしないので捨てられない。よってモノ減らしはここで壁にぶちあたる。
これをさらに突き詰めればもっと分かりやすい。
飲食を全て外食とするなら家に冷蔵庫もキッチンもいらない。
衣服は毎日購入して着捨てるなら家にクローゼットも洗濯機もいらない。
入浴は毎日銭湯かスパを利用するなら家にバスタブもシャワーもいらない。
生活の全てをアウトソースすれば「なんにもない」生活には容易に到達出来る。
ただしこの「なんにもない」生活には「なんにもない」がゆえに恐ろしく金が掛かるし、ミニマリズムという言葉から連想されるエコとか清貧とは正反対、むしろ究極の贅沢。
上記は極端な例。だが世で持て囃される所謂「なんにもない」生活の多くは畢竟、これを何倍かに希釈したレベルの生活を指すのに過ぎないのではないだろうか。
と疑ってしまうのは自分の根が吝嗇だからなんだろうな、きっと。
なるほど。。ミニマリストって、どこから線引きされるのかわかりませんが、、、どっちかというと、収入的には、余裕ありそうに見えますよね。どこか宗教的ですらあって、自分には、あの世界には興味がわきません。物欲も所有欲も十分にありますから。
返信削除あんまり彼らの事を言ってると、「ひがみ」っぽくなるような気がしてきます(笑)^^
持たない生活という点で見習いたい部分は多々あるんですが、モノ系の趣味は持てないし何にもない部屋に生活の彩りはあるのかなと。
返信削除おはよう日本の特集で思ったのはカーテンくらい買ったら?という事とやっぱりマックユーザーだったねという二点です笑