7.31.2015

小さな家の小さな神棚

外資系中小企業にロードバイクで通勤するという、一般の勤め人に比べ遥かに高い死亡リスク・失業リスクを抱えた日々を送る身にはやはり氏神の加護を求めた方がいい。
という事でかねてより神棚の必要性は感じていたのだが、その一方でいわゆる社作りのどどーんとしたザ・神棚は我が家には到底似合わないという事も分かっていた。いわゆるモダン神棚の類も同様。程度の差こそあれやはり大きすぎ、悪目立ちしてしまう。
信心より家の雰囲気を優先する程度のライトな氏子の自分が導入OKとしたのは福島の製作者集団もこのこの神棚。大きさは最小限、スマホケースのような形状は言われなければ神棚とは思えない。これなら我が家に置いても恐らくそれほど違和感はない。

本体からトレイをスライドさせてお札を納める形式
こういうのを買い求めるあたり自分はやはりミニマリストにはなれないのだなあ。ていうかミニマリストはその主義と信心をどう折り合いつけているのかしら。ミニマリズムを突き詰めれば物心双方で必然的に無宗教者となってしまうか、そもそもミニマリズムそのものが宗教みたいなものなのか。

7.20.2015

がっかりプロ

よりによって見学会の場で水がだらだら漏れ出した一階のエアコン。調べてみると一番ありがちなのがドレンホースの詰まりという事で、amazonに二千数百円払ってドレンホースクリーナーなるポンプを取り寄せ、ドレンホースに突っ込んでスーコスーコ吸い出してみるも何も出ず。これは本格的に故障か。
やむを得ず出張業者を呼び見て貰う。ドレンホースや水平のチェックなどは異常なく、ケースを取り外して内部を調べると…

「これ、ドレンホースつながってないですね」
「え」

昨秋に行った壁塗りの際に電気屋を呼び上下階ともエアコンの付け外しを行ったのだが、その際にドレンホースを本体につなぎ忘れていたらしい。確かに一階の冷房はそれ以来、見学会の日までつけていなかったのだが…それってエンジン組んで排気管をマフラーにつながないレベルの大ポカじゃないか。

「そんなことってあるんですか」
「普通はないですけどね。あとこれ見て下さい、熱交換器のフィンが潰れているでしょう」
「あー確かに」
「ケースは裏から外さないといけないんですが、前から外そうとしてドライバーかなんかで無理やりこじった跡です。こういうことも水漏れの原因になるんですよ。これは一応大丈夫みたいですが」

最初に依頼した時に若いのに一生懸命やると思い壁塗りの時にも再度取り付けをお願いしたのだが、実は相当に適当な仕事ぶりであった事が判明。うーん、プロとしてがっかりだなあこれは。出張工事費とドレンホースクリーナー含めて三万円近く自腹を切った事を含めがっかり。

今後何か工事をお願いする時には業者選びににナーバスになってしまいそうだが、電気屋の腕の良し悪しが素人に分かる訳もない。リーマンの感覚では分かり辛いが、自営業者のレベルは玉石混交が当たり前で、しかも見かけによらない。きっちりと作業着を着てきて適当な工事をする業者もいれば面倒くさそうな工事と見るや領収証も切らず出張費だけかっぱらってとっとと引き上げてしまう業者もいる一方、ジャージ姿に自家用車でやって来てこいつ大丈夫かなと思わせておいて工事はきちんとやる業者もいる。別に高い技術力を求めている訳でなく当たり前の事を当たり前にやる業者が欲しいのだが、それも運次第。
困ったもんだみのもんた。

ジャージ姿でやってきてきっちりと工事している業者の例


[LIVE] 反省会会場より中継

えーこちら見学会の後に開催されている反省会会場です。
今回の反省会にはS氏とsatosatoのTさんご一家、マニハウスの見学会にもいらっしゃったKさんご一家が参加さrきゃああああああああああ
えーTVもゲームもない大人仕様の小さな家なのでお子さんは退屈するかと思いきや、子供の想像力は大したmきゃあああああああああああああ隠れるところのない小さな家でかくれんぼというシュールな遊びにnきゃあああああああああああああ
以上現場からお伝えsきゃああああああああああああああああああああ
ロフトはしごも相変わらず人気の模様

7.10.2015

痛い!ドリームハウス

さる先週末に我が家で催された中古住宅見学会、閑古鳥が鳴きまくって反省会で煮え煮えしてしまったS氏にとってのリターンマッチとなった今回は無事に二組四名様が応募。
ワンフロア25平米に大人四名、S氏と自分を加えて大人六名も突っ立っているとさすがに狭さを感じる。ただでさえ狭いうえに家主がずっと傍に立ってニヤニヤしていてはさすがに見辛かろう。という訳でS氏が一階を案内している間は二階に、二階を案内している間は一階に移動。
一階で手持ち無沙汰ついでに洗い物などしていると、背後からビチビチビチビチと聞いた事のない異様な音が。何事かと振り向いた先の壁には水をだらしなく床に吐き出すエアコン(今年で11年目)の雄姿が。

ダラダラダラダラ
ビチビチビチビチ

慌ててスイッチを切り洗面器をあてがうも、一度漏れ出した水はすぐには収まらない。
いやあ水が出てきちゃってハハハハハハとか言われてもリアクションに困るよなあ。うん、引いてた。見事に引いてた。

ちゃらららららら~
なんということでしょう!それまで何もなかった壁にはエアコンから降り注ぐ水とそれを受ける洗面器が。家の中にいても梅雨の季節を感じさせるこの絶妙な演出、匠の技がみg反省会だな





ドレンホース詰まりが原因だと思う